「Windows」や「WebLogic」など脆弱性5件の悪用に注意
米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、悪用が確認されている5件の脆弱性について注意を喚起した。
現地時間9月18日に「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へあらたに5件の脆弱性を追加したもの。米行政機関へ脆弱性の対応を促すとともに、広く注意を呼びかけている。
「CVE-2024-27348」は、分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」においてリモートよりコードの実行が可能となる脆弱性。4月に明らかとなり、その後詳細や実証コードが公開されていた。脆弱性を悪用するアクセスの増加も観測されている。
また2019年6月の月例パッチで修正された「Windowsタスクスケジューラ」の権限昇格の脆弱性「CVE-2019-1069」や、2020年2月に修正された「Microsoft SQL Server」のRCE脆弱性「CVE-2020-0618」を登録。
さらに「Oracle WebLogic Server」に明らかとなった「CVE-2020-14644」や「JDeveloper」に判明した「CVE-2022-21445」についても悪用されているとして、注意を促した。
同庁では、同月16日、17日、18日と3日連続で脆弱性を同リストへ追加しており、9月に入ってからすでに22件を登録している。9月以降に「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へ登録された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2024-7262:Kingsoft WPS Office(2024/09/03)
CVE-2021-20124:DrayTek VigorConnect(2024/09/03)
CVE-2021-20123:DrayTek VigorConnect(2024/09/03)
CVE-2024-40766:SonicWall SonicOS(2024/09/09)
CVE-2017-1000253:Linux Kernel(2024/09/09)
CVE-2016-3714:ImageMagick ImageMagick(2024/09/09)
CVE-2024-38217:Microsoft Windows(2024/09/10)
CVE-2024-38014:Microsoft Windows(2024/09/10)
CVE-2024-43491:Microsoft Windows(2024/09/10)
CVE-2024-38226:Microsoft Publisher(2024/09/10)
CVE-2024-8190:Ivanti Cloud Services Appliance(2024/09/13)
CVE-2024-6670:Progress WhatsUp Gold(2024/09/16)
CVE-2024-43461:Microsoft Windows(2024/09/16)
CVE-2014-0502:Adobe Flash Player(2024/09/17)
CVE-2013-0648:Adobe Flash Player(2024/09/17)
CVE-2013-0643:Adobe Flash Player(2024/09/17)
CVE-2014-0497:Adobe Flash Player(2024/09/17)
CVE-2020-14644:Oracle WebLogic Server(2024/09/18)
CVE-2022-21445:Oracle JDeveloper(2024/09/18)
CVE-2019-1069:Microsoft Windows(2024/09/18)
CVE-2020-0618:Microsoft SQL Server(2024/09/18)
CVE-2024-27348:Apache HugeGraph-Server(2024/09/18)
(Security NEXT - 2024/09/19 )
 ツイート
ツイート
PR
関連記事
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
サンプルコードなどの既知シークレット流用、サイト侵害の原因に
	
