Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年8月18日〜2024年8月24日)

2024年8月18日から2024年8月24日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「Zabbix」に複数の「クリティカル」とされる脆弱性

2位:「Chrome」に複数の脆弱性 - すでに悪用コードも

3位:複数グループ企業でランサム被害、詳細を調査 - ニチイグループ

4位:「BIG-IP」や「NGINX」に脆弱性 - F5がパッチ公開

5位:東急Gへの不正アクセス、検証用環境経由で侵入

6位:WP向けキャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 500万超のサイトが導入

7位:「MS Edge」にアップデート、独自に脆弱性を修正

8位:「Mirai」と異なるボット、国内ベンダーのルータに感染拡大か

9位:MSが月例パッチを公開、多数脆弱性を修正 - すでに6件で悪用

10位:「Jenkins」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局

(Security NEXT - 2024/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性