Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

複数グループ企業でランサム被害、詳細を調査 - ニチイグループ

ニチイホールディングスは、複数の同社グループ会社がサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。

8月8日に子会社であるニチイケアパレスにおいて、端末がランサムウェアに感染していることを確認。端末内部にあったファイルが暗号化されたことが判明した。

さらにニチイホールディングスやニチイ学館などが利用する端末についても、ネットワーク経由でアクセスされ、データを暗号化されたことが判明した。

被害に遭った端末をネットワークから遮断。ログでは外部に情報が流出した痕跡は見つかっていないが、同社では外部協力のもと、被害状況について調査を進めている。

今回の攻撃にともなう同社ウェブサイトや基幹システムにおける被害は確認されていないとしている。

(Security NEXT - 2024/08/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも