Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

誰もが持つ「軽い気持ち」がもたらすリスク

情報漏洩事故など、なにげないちょっとした行動から、当初思いもよらない大きな事故へ発展してしまうケースがある。事故を起こした本人はもちろん、勤め先へのダメージも小さくない。

たとえば重要な書類やPCが入った鞄を置いたまま、数分車両から離れたところ、車上荒らしにより持ち去られてしまったケース。「短時間ならば」との思いこみから被害に遭ってしまったパターンだ。

また本来は外部への持ち出しが禁止されている個人情報を作業のために自宅へ持ち帰り、ファイル共有ソフトで流出させてしまうケースも多い。さらには「ファイル共有ソフト」の危険性を知りながら「セキュリティ対策ソフトを入れていれば大丈夫」と過信してしまったことから事故に至ってしまった例もある。

こうした事故について、発端となった当人の「規則違反」として処理してしまうのは簡単だ。しかしそれだけで本質的な事故の原因を取り除かなければ、再発の危険性はそのままになる。

(Security NEXT - 2010/06/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」の脆弱性侵害、段階ごとの対策を説明 - Palo Alto
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
2024年1Qの脆弱性届け出は243件 - 前四半期比約2割減
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
人事情報の不正閲覧で職員2人を処分、以前から漏洩のうわさ - 筑前町
MS、4月の月例パッチで脆弱性147件に対応 - 1件は悪用済み
「FortiOS」に3件の脆弱性 - アップデートにて修正
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ログ解析ツール「Splunk Enterprise」に複数脆弱性
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も