Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Salesforceのローコード開発ツールに脆弱性 - 設定リスクの指摘も

Salesforceの業界特化型クラウド向けローコード開発ツール「OmniStudio」に5件の脆弱性が明らかとなった。また設定ミスによるリスクなども指摘されている。

同製品の「FlexCard」や「Data Mapper」において不適切な権限設定などによる情報漏洩など、CVEベースで脆弱性5件が判明したもの。AppOmniが報告したもので、これら脆弱性以外にも16件の設定リスクを確認したという。

具体的には、「FlexCard」において暗号化データが適切にマスキングされない脆弱性「CVE-2025-43700」、ゲストユーザーがカスタム設定にアクセスできる「CVE-2025-43701」が判明。

また「フィールドレベルセキュリティ(FLS)」をバイパスできる「CVE-2025-43698」やアクセス権限のチェックがバイパスされる「CVE-2025-43699」が明らかとなった。

「Data Mapper」では、暗号化されたデータを、意図せず権限がないユーザーに平文で表示する「CVE-2025-43697」が確認されている。

(Security NEXT - 2025/06/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
Appleの動画エンコーダ「Compressor」に脆弱性 - アップデートで修正
Zoho製アプリ監視ツールにコマンド検証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース