2013年07月のセキュリティニュース一覧
- 2013/07/31
- OSより仮想でマルウェア検知する「McAfee Deep Defender」がサーバ対応
- 2013/07/31
- RESTECの衛星画像注文システムに不正アクセス - 顧客情報流出の可能性
- 2013/07/31
- Google、11件の修正を行った「Chrome 28.0.1500.95」を公開
- 2013/07/31
- 活動家がThomson ReutersのTwitterアカウントを乗っ取り - ホワイトハウス職員にも攻撃か
- 2013/07/31
- NTT西、PCの遠隔操作対策を監視する「セキュリティ機能見張り番」
- 2013/07/31
- 顧客情報1973件含むマイクロフィルムが所在不明 - りそな銀
- 2013/07/30
- KDDI、スマートデバイスの運用管理を代行する企業向けサービス
- 2013/07/30
- 政府のグループメールサービス利用は14機関で95件 - 機密情報漏洩は確認されず
- 2013/07/30
- Dr.WEB、ユーザー数で契約する法人向けウイルス対策 - 台数無制限で利用可能
- 2013/07/30
- Google Playに詐欺アプリ、7カ月で1200件 - 検知逃れの巧妙化進む
- 2013/07/30
- IPA、JPEG処理を実装したソフトの開発者向けにファジングツール
- 2013/07/30
- ネットカフェの会員情報8万2000件が機器故障により消失
- 2013/07/30
- セキュリティアプリ「TrustGo」に脆弱性 - 最新版ではマスターキー脆弱性への対策機能も
- 2013/07/29
- Tサイトに不正ログイン、ポイントの不正利用27件 - Yahoo! JAPAN IDとの連携を悪用
- 2013/07/29
- JR東日本、Suicaビッグデータの社外提供について釈明 - 希望者のデータは除外も
- 2013/07/29
- 「BIND 9」にリモートから攻撃できる深刻な脆弱性 - 権威、キャッシュサーバいずれも影響
- 2013/07/29
- 申請者の個人情報含む課題申請書ファイルが閲覧可能な状態に - 科学技術振興機構
- 2013/07/29
- 嘱託職員の業務用Gmailアカウントがスパムの踏み台に - 香川県
- 2013/07/29
- 成田空港検疫所職員のメールアカウントが乗っ取り被害
- 2013/07/29
- NTTコム、「OCN ID」復旧状況の告知ページを用意 - 復旧見込みは未定