Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

認証・PKI関連記事の一覧(4ページ目 / 全27ページ)

2017/10/26
HPE、「IceWall SSO」に新版 - 複数認証レポジトリに対応
2017/10/18
NEC、顔認証機能をクラウドで提供 - 顔認証ソフトの強化も
2017/10/04
日本CA、特権アクセス管理ソリューションを国内向けにリリース
2017/09/14
NTTテクノクロス、モバイルカメラを使った静脈認証ソリューション
2017/09/05
ラトックシステム、Windows Hello専用の指紋センサーを発売
2017/06/22
認証システム「RSA SecurID Access」に新版 - リスクベース認証を追加
2017/06/08
DNP、IoTオフィス機器にICチップ技術を応用 - クマヒラのセキュリティゲートに搭載
2017/04/21
NEC、顔認証に対応したユーザーデータ活用基盤基盤ソフトを提供
2017/04/13
電話の発信者番号で本人認証を行うECサイト向けサービス
2017/04/05
コモド、SSLサーバ証明書をデータ復元保険で差別化 - 価格は据え置き
2017/03/17
横河レンタ、指紋認証を実装したPCのレンタルサービス
2017/03/15
TKC、マイナンバーカードを社内業務で活用
2017/02/20
サンワサプライ、持ち運びも簡単な小型指紋リーダー
2017/02/16
サイバートラスト、DigiCert証明書の取扱を強化 - RAを国内に開設
2016/12/27
富士通、FIDO準拠の生体認証サービス - カメラによる生体認証にも対応
2016/12/15
顔認証活用の決済サービスで実証実験 - 三井住友銀などで実施
2016/11/07
なりすましメール防止の「安心マーク」、地方自治体が初導入
2016/10/25
日立、スマホカメラで指静脈認証できる新技術
2016/10/06
NTTデータSMS、複数顔認証による不正操作防止ソリューション
2016/10/03
マイナンバーカードを利用したオンライン向け本人確認サービス - サイバートラスト
PR