個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(526ページ目 / 全536ページ)
- 2004/12/01
- 東電委託先、顧客情報が記された書類を紛失
- 2004/11/30
- 恐喝事件と別経路で流出か? - ヤフーBB顧客情報
- 2004/11/30
- JCB、カード申込書5通を受付処理時に紛失
- 2004/11/30
- ヤマダ電機、個人情報入り中古パソコンを誤って販売
- 2004/11/26
- 中部電力が個人情報を紛失
- 2004/11/25
- 佐川急便の「メール便」3万2000通が放置
- 2004/11/24
- 保険代理店でパソコン盗難、4500件の個人情報が流出
- 2004/11/24
- 薬剤師を狙ったオレオレ詐欺が発生 - 調薬ミスの示談を装う
- 2004/11/22
- 国民生活センター、架空請求相談が多い業者リストを更新
- 2004/11/22
- ローソン、流出した会員情報から架空請求発生か?
- 2004/11/19
- シナネン、車上荒らしで1万3000件の個人情報を紛失
- 2004/11/19
- 金融庁、個人情報紛失事故で関係者を処分
- 2004/11/19
- 三洋信販を騙る架空請求を警告
- 2004/11/19
- IP電話会社エムトゥエックスで個人情報を含んだPCが盗難被害
- 2004/11/18
- 日新火災から個人情報が流出 - 盗難で1087人分
- 2004/11/16
- NTT西のアンケート結果に206回のアクセス
- 2004/11/16
- 「Yahoo!JAPAN」を偽装したフィッシングメールに注意
- 2004/11/16
- 個人情報を保存したパソコンが盗難 - 埼玉県桶川市役所
- 2004/11/15
- NTT西日本で個人情報流出 - アンケート結果7000件が閲覧可能に
- 2004/11/12
- 社保庁から未納者リストが流出 - 個人情報156名分