Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ひったくり被害で顧客管理書類を紛失 - 第一商品

金融先物取引サービスを提供している第一商品は、同社社員がひったくり被害に遭い、個人情報が記載された書類を紛失したと発表した。

10月18日10時過ぎ、同社名古屋支店の社員が帰宅途中にひったくり被害に遭い、鞄を盗まれたという。鞄には、顧客の情報を記載したカード13件をはじめ、顧客との対応を記載したノート、名刺などが入っていたという。

同社では、盗難被害を警察へ提出、該当する顧客に対しては、個別に事情を説明、謝罪するとしている。また、警察と協力し、鞄の捜索を続けるとしている。

(Security NEXT - 2005/10/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、Windowsに対するゼロデイ攻撃に注意喚起
サイバー攻撃でシステム障害、影響など詳細を調査 - おやつカンパニー
Apple、「macOS Sequoia 15.3.2」や「Safari 18.3.1」をリリース
Apple、「iOS 18.3.2」など公開 - 旧iOSにゼロデイ攻撃の可能性
MSが3月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性6件を修正
「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートが公開
「Firefox 136」がリリース - ESR版では「クリティカル」脆弱性を修正
2024年の不正アクセス届出166件 - 脆弱性や設定不備が標的に
「OpenText Identity Manager」の脆弱性に注意 - 認証情報漏洩のおそれ
「Ivanti EPM」「VeraCore」が脆弱性攻撃の標的に - 米当局が注意喚起