Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正アクセス事件関連記事の一覧(1ページ目 / 全133ページ)

2025/05/02
偽基地局から送信されたフィッシングSMSに注意 - 総務省が注意喚起
2025/05/02
一部情報の流出を確認、詳細を調査 - 長崎船舶装備
2025/05/02
有形文化財サイトが改ざん、修正時の設定変更を失念 - 秋田市
2025/05/02
委託先でランサム被害、調査完了まで約11カ月 - 損保ジャパン
2025/05/01
「ICS」の侵害チェック、改ざんで見逃しも - 事例踏まえて慎重に判断を
2025/05/01
業務用端末1台がランサム感染、被害状況を調査 - 中京海運
2025/05/01
ランサム被害の保険見直し本舗、個人情報流出の可能性
2025/04/28
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト
2025/04/28
海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
2025/04/25
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
2025/04/25
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
2025/04/25
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
2025/04/24
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
2025/04/22
IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
2025/04/18
幼稚園登降園管理システムが迷惑メールの踏み台に - 爆破予告も
2025/04/18
「あいちロボット産業クラスター推進協議会」のサイトが侵害 - 外部サイトへ誘導
2025/04/17
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
2025/04/16
既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
2025/04/16
サイバー攻撃でシステム障害、情報流出は調査中 - 地域支援型の投資会社
2025/04/15
IIJメールサービス設備内に不正プログラム - 最大6493契約で情報漏洩のおそれ
PR