個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(372ページ目 / 全536ページ)
- 2009/10/29
- 委託先が作成した顧客情報が「Winny」ネットワーク上へ流出 - NTTコム
- 2009/10/29
- 来局者の映像が録画された防犯ビデオを紛失 - 札幌の郵便局
- 2009/10/28
- 窓口での取引内容が記録されたFDが所在不明 - 長野の郵便局
- 2009/10/28
- 新卒採用イベントで学生が提出した「訪問カード」を紛失 - 興和
- 2009/10/28
- 顧客情報記録したDVDが局内で所在不明 - 高知の郵便局
- 2009/10/28
- 顧客情報が記載された書類を外出先で紛失 - 東京ガス
- 2009/10/27
- 定額給付金の申請困難者リストを庁舎内で紛失 - 北九州市
- 2009/10/27
- 不正アクセスによるカード情報漏洩を公表 - パーティーグッズ通販サイト
- 2009/10/27
- 顧客情報を無関係の顧客713人にメールで誤送信 - JOMO
- 2009/10/27
- 8月に発生した個人情報含む携帯電話の紛失事故2件を公表 - 富士電機システムズ
- 2009/10/26
- 個人情報含む業務資料がShare流出、委託先PCから - 大阪ガス
- 2009/10/26
- 顧客の要望と勘違いし、他社へ個人情報を提供 - NTT東委託先
- 2009/10/23
- 約1万4600人分のATM利用情報を記録したCD-Rを紛失 - ゆうちょ銀行
- 2009/10/23
- 売上金盗難でクレジットカード売上票が被害 - JR名古屋駅内のレストラン
- 2009/10/23
- 視聴者情報含むノートPCを従業員が出張時に紛失 - NHK
- 2009/10/22
- 利用頻度低い口座の預金印鑑票約2800件が所在不明に - 仙台銀行
- 2009/10/22
- 児童の個人情報や非行内容が記載された文書を紛失 - 熊谷児童相談所
- 2009/10/22
- 個人情報含む水道管理図を一時紛失 - 大阪市水道局
- 2009/10/21
- 元教諭が生徒の個人情報や成績情報含むUSBメモリを紛失 - 関東学院中高
- 2009/10/20
- 顧問先で業績情報やメールアドレス含むPCが盗難被害 - 中京医薬品