92店舗で顧客情報含む帳票の紛失が判明 - 宮崎銀
宮崎銀行は、内部調査の結果、92店舗において顧客情報含む「情報コード管理票」計2110件の紛失が判明したと発表した。
所在が不明となっているのは、顧客の口座管理に使用する内部資料である「情報コード管理票」。顧客の氏名、口座番号、情報コード登録番号などが含まれる。内部調査を実施したところ、92店舗で合わせて個人顧客1684件、法人顧客426件の紛失が判明した。
同行では、外部に持ち出された形跡はないとして、内部で誤って廃棄した可能性が高いと説明しており、外部からの問い合わせや不正利用なども確認されていないという。
(Security NEXT - 2010/09/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
4郵便局で顧客情報含む書類の紛失が判明 - 日本郵便
無関係の取引先情報含むこと気づかずファイルを誤送信 - 日本郵便子会社
ATMの取引情報を記録したCD-Rを紛失 - 北都銀
顧客情報含むMOディスクが所在不明 - りそな銀
ゆうちょ銀「mijicaサイト」で不正ログインか - 一部で機械的な画面遷移
口座開設申込者の個人情報が流出した可能性 - 商品先物取引業者
顧客情報約250万件含む磁気テープを紛失 - みずほ総研
データの受け渡し過程でバックアップデータ紛失 - 豊橋市
入出金サーバに不正アクセス、顧客情報流出か - サクソバンク証券
個人情報関連の事務処理ミス19件を公表 - 大阪市