Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

学生の個人情報含むPCが山手線内で盗難 - 立教大

立教大学経営学部の教員がJR山手線の車内で盗難に遭い、同学部の学生の個人情報が保存されたパソコンが盗まれたことがわかった。

被害に遭ったパソコンには、講義履修者の氏名、学籍番号のほか、TOEFLの点数などが保存されていたと見られるが、正確な内容については確認できていないという。パソコンには、パスワードが設定されていた。

9月1日にJR山手線車内で盗まれたもので、被害届を提出し、JRにも捜索を依頼した。また対象となる学生には、経緯説明と謝罪の文書を送付している。

(Security NEXT - 2010/09/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

企業誘致の交渉情報含む書類を一時紛失、トイレに置き忘れ - 新潟県
番組関連映像含むHDDが盗難、電車内で置き引き被害 - 関テレ
修学旅行中に生徒の個人情報含む資料を紛失 - 静岡県立高
県立高校で修学旅行引率中に生徒の個人情報を紛失 - 静岡県
番組映像素材を含むメディアを紛失、電車内で盗難か - 読売テレビ
複合施設の関連PCが電車内で盗難被害 - 横浜市
業務用PCとスマホを電車内に置き忘れて紛失 - 朝日工業社
患者情報含む私物PC、電車へ置き忘れ紛失 - 順天堂医院
業務端末を置き忘れて紛失、個人情報は内部メールのみ - 名古屋電機工業
市民講座受講生の個人情報含む資料を紛失、車窓から飛散か - 津市