Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(352ページ目 / 全536ページ)

2010/08/24
県メルマガで誤送信、3年にわたり宛先を利用 - 鳥取県
2010/08/20
都営住宅居住者の個人情報含むアンケート用紙が盗難 - 東京都住宅供給公社
2010/08/19
案内メール誤配信で個人や団体のアドレス流出 - 埼玉県
2010/08/19
雇用促進住宅の家賃領収書が所在不明に
2010/08/17
公売落札者や市税滞納者の個人情報を誤送付 - 人吉市
2010/08/17
館内PC9台にウイルスが混入、イベント参加者に感染のおそれ - 鉄道博物館
2010/08/17
介護施設利用者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - コープかながわ
2010/08/16
合併前2支店の顧客情報1万8800件が所在不明 - きらやか銀行
2010/08/16
患者情報5700件含む外来受付のPCが紛失 - 山形大病院
2010/08/12
兵庫の就職支援サイトにフィッシング詐欺サイトが設置 - 個人情報漏洩のおそれも
2010/08/11
生活保護受給者の個人情報を電車内で紛失 - 川崎市
2010/08/10
メルマガ誤送信で読者のアドレスを流出 - 堺市
2010/08/10
イベント案内メールの誤送信でアドレス763件が流出 - BSIジャパン
2010/08/09
一般閲覧用の施設台帳に個人情報を誤記載 - 大阪市保健所
2010/08/09
書籍著作者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 岐阜県立図書館
2010/08/06
肝炎治療受給者の個人情報を紛失、1年にわたり本人に通知せず - 広島県
2010/08/06
高校教諭がUSBメモリを置き忘れ一時紛失 - 東京都
2010/08/05
システム不具合で「長期使用製品安全点検制度」の所有者情報が消失 - パナソニック
2010/08/05
ファンド運用状況や投資先企業情報を含む内部資料を一時紛失 - ジャフコ
2010/08/04
ネットスーパー運営会社に国内外から不正アクセス - カード情報1万2191件が流出
PR