学生1万1000人分の成績評価資料含むCD-ROMを紛失 - 東海大
東海大学は、湘南キャンパス内教員研究室において、期末試験受験者1万1197人の成績評価用資料が保存されたCD-ROMを紛失したと発表した。
紛失したのは、期末試験の結果分析用のCD-ROMで、同大湘南キャンパス、伊勢原キャンパスおよび清水キャンパスで実施した英語コミュニケーション科目の受験者1万1197人の成績評価用資料が保存されていた。
7月27日に紛失が判明し、8月4日に警察や文部科学省に紛失を届けた。対象となる学生とその保護者には、報告と謝罪の文書を送付したという。
(Security NEXT - 2011/08/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
知財センターのセミナー案内メールで送信ミス - 山口大
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院
白衣ポケットから盗難、被害メモに患者情報含む可能性 - 東海大病院
生徒の個人情報含む資料が教室で所在不明に - 都立高
学生個人情報をスケジュール管理ソフトで教員間に誤共有 - 中京大
教員2人のメルアカ侵害、差出人情報流出のおそれ - 中央大
IT講座受講者向けの案内メールで送信ミス - 会津大
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
