Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

水泳教室の講師と受講者の名簿を紛失 - 岸和田市

大阪府岸和田市教育委員会の職員が、水泳教室の講師と受講生の個人情報が記載された書類を紛失していたことがわかった。

紛失した名簿には、初心者水泳教室の講師30人の氏名、住所、電話番号、および受講生135人の氏名と学年が記載されていた。

7月29日、職員が名簿を携帯して水泳教室の開催場所へ行き、準備作業などを行った。作業終了後に名簿の紛失に気付いた。対象となる講師と受講生には、報告と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2011/08/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
個人情報を誤公開、改正宅建業法への対応ミスで - 大阪府
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区
シルバー人材センターで広報配布名簿を置き配、所在不明に - 北広島市
他県で実施した中学校自然教室で生徒名簿が所在不明に - 横浜市
避難行動要支援者名簿が所在不明、差替時に判明 - 一関市
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
小学校児童の名簿を一時紛失、ATMに置き忘れ - 大阪市