Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(326ページ目 / 全537ページ)

2011/11/17
クロネコメール便960件を滞留、700件はすでに廃棄 - 発送元など特定できず
2011/11/17
顧客情報記載の乗車券購入証を紛失 - JR西魚津駅
2011/11/17
メール送信ミスで資格試験受験者の個人情報を流出 - ビジネスアナリスト支援団体
2011/11/15
顧客情報がネット上で一部閲覧可能に、サイト更新時のミスで - 犬の散歩代行業者
2011/11/14
患者情報含むUSBメモリ6本が盗まれる - 茨城西南医療センター病院
2011/11/14
顧客情報記載の取引伝票を紛失 - 近畿労金
2011/11/11
総務省のパソコン23台が新種ウイルスに感染 - 外部に情報送信
2011/11/11
伝票の一元管理の過程で顧客情報5850件の紛失が判明 - 城南信金
2011/11/11
顧客情報2117件含む会計伝票を紛失 - JA東京みらい
2011/11/10
取引先の個人情報など登録された携帯電話を紛失 - 不動産仲介会社
2011/11/09
9月公表の紛失PCに取引先情報など含まれることがあらたに判明 - ハンゲーム
2011/11/09
顧客リストや制服などが車上荒らしで盗難 - 中部電力
2011/11/08
児童の緊急連絡網が車上荒らしで盗難 - 千葉市施設
2011/11/07
コールセンター従業員が顧客カード情報を不正利用し逮捕 - SCSK子会社
2011/11/07
社内文書を社外関係者に送信ミス、メールアドレスが流出 - 札幌テレビ
2011/11/01
顧客情報含む作業票を一時紛失、後日路上で発見 - 東京ガス
2011/10/31
生徒の個人情報含む資料を校内で紛失 - 大阪市の中学校
2011/10/31
取引先の番号含む携帯電話をバイク走行中に紛失 - 沖縄ガス
2011/10/27
美容情報誌の発売案内メールで誤送信、読者のアドレス流出
2011/10/26
児童や職員の個人情報含むUSBメモリを遠足引率中に紛失 - 堺市の保育所
PR