Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(295ページ目 / 全536ページ)

2013/07/25
印鑑登録票3145件を保存箱ごと紛失 - 相模原市
2013/07/25
就労支援施設利用者の名簿が車上荒らしで盗難 - 浜松市社会福祉事業団
2013/07/24
「OCN」のアカウント情報約400万件が外部流出した可能性
2013/07/24
手形や小切手の画像データを記録したメディアを紛失 - 中京銀
2013/07/23
7支店で顧客情報5367件を含む伝票の紛失が判明 - 福邦銀
2013/07/23
Appleの開発者向けサイトが停止 - 関連する研究者は攻撃の意図を否定
2013/07/23
個人情報含むアンケートの回答が外部漏洩の可能性 - ヤマハ
2013/07/22
県立高校で生徒や教職員の個人情報約5000件を含むUSBメモリを紛失 - 埼玉
2013/07/22
コンビニ従業員が有名スポーツ選手の防犯カメラ画像を投稿
2013/07/22
学生の個人情報含むUSBメモリを学内で紛失 - 中部大学
2013/07/19
不正アクセスで「NAVERアカウント」169万件が漏洩 - 「LINE」への影響は否定
2013/07/19
カード決済やデリバリーの売上伝票が盗難被害 - 代官山のピザ店
2013/07/19
医学部教員が車上荒らし被害、学生情報入りPCが盗難 - 福井大
2013/07/18
マスキング処理にミス、個人情報が閲覧可能に - UR都市機構
2013/07/18
結核患者や家族の個人情報含む文書が所在不明に - 大阪市
2013/07/17
患者情報含むPCが駐車中の車両から盗難 - けいゆう病院
2013/07/17
顧客情報含むPCが帰宅途中に鞄ごと盗難 - トーホー子会社
2013/07/16
学生約2万人分や保証人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 大東文化大
2013/07/12
ゲームアプリのバグ報告フォームに不具合 - 過去の投稿内容が閲覧可能に - セガ
2013/07/11
政府、各府省庁へ民間事業者のサービス利用状況について実態調査を指示 - Googleグループ問題で
PR