Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(296ページ目 / 全536ページ)

2013/07/11
患者情報4292件含むUSBメモリが院内で所在不明に - 東京女子医科大病院
2013/07/10
「Googleグループ」による意図せぬ「情報公開」が多数発生 - 容易に検索可能、公開設定の確認徹底を
2013/07/10
患者の個人情報入りUSBメモリが所在不明 - 埼玉県立がんセンター
2013/07/08
患者の個人情報や病名など含むPCを電車内で紛失 - 順天堂大付属医療センター
2013/07/05
介護保険料変更通知書88人分を誤送付、発送前の最終確認怠る - さいたま市
2013/07/05
顧客情報約1万件を含むUSBメモリが所在不明 - 鈴与関連会社
2013/07/04
ニコンの画像共有サイトで障害 - 管理番号重複で他利用者の情報が閲覧可能に
2013/07/04
就職試験面接時にプライバシー尋ねる「不適正質問」67社 - 滋賀県教委が公表
2013/07/04
4支店で顧客情報含む約1000件の伝票を紛失 - 第三銀
2013/07/03
行政文書開示請求者名が記載された文書を誤送付 - 国交省
2013/07/02
JAXA、宇宙ステーションなどの技術情報が漏洩 - PW破られシステム5カ所に侵入許す
2013/07/02
車上荒らしで顧客情報含むPCなどが盗難 - 東京海上日動あんしん生命
2013/07/01
アダルトゲームの通販サイトに不正アクセス - 注文履歴や会員情報が流出
2013/06/28
黄熱の予防接種を受けた30人の個人情報が所在不明に - 厚労省
2013/06/28
富士重工業健保の保養所予約システムに不正アクセス - Apache Strutsの脆弱性に攻撃
2013/06/28
デイサービス利用者の個人情報含む書類を紛失 - 横浜市の地域ケアプラザ
2013/06/27
Android向けFacebookアプリ、初回起動時に端末の電話番号を送信
2013/06/27
飲食店駐車場で車上荒らし、顧客情報が被害に - 大和リビング
2013/06/26
「OCN」で不正ログイン、パスワード変更被害 - 乗っ取りアカウントで不正アクセス
2013/06/26
職員が婚姻届など文書151件を持ち出し書類送検 - 清瀬市
PR