水道使用者の個人情報を検針業務中に紛失 - 石巻地方広域水道企業団
宮城県石巻市と東松島市で構成される石巻地方広域水道企業団は、水道使用者の個人情報445件含むリストを、作業用鞄ごと紛失したと発表した。
発表によれば、9月9日15時10分ごろ、検針員が石巻市内で水道メーターの検針業務を行っていた際、メーターの上に車が止まっていたことから、車の移動を要請するため作業用鞄を置いたままその場を離れたが、数分後に戻ったところ、鞄が持ち去られたあとだったという。
鞄の中には「水道使用者検針順リスト」が入っており、水道使用者の氏名、住所、メーター番号、使用者番号など445件の個人情報が記載されていた。また、検針員の身分証なども紛失している。
同企業団では、対象となる水道使用者に説明と報告を行う。また、個人情報の管理徹底について検針員の指導を強化するとしている。
(Security NEXT - 2014/09/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校教諭が児童情報含むUSBメモリを持ち帰り紛失 - 紀の川市
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市
国勢調査員が調査世帯一覧などを紛失 - 目黒区
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
個人情報含む国勢調査世帯一覧を紛失 - 荒尾市
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
