Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(258ページ目 / 全537ページ)

2015/07/24
旅行情報サイト「旅のたまご」に不正アクセス
2015/07/23
県立学校2校で生徒の個人情報紛失が発生 - 埼玉県
2015/07/23
「IIJmio」の顧客情報保存した記憶媒体が所在不明
2015/07/23
顧客の預り資産評価額など記載した書類を紛失 - 東洋証券
2015/07/22
合否情報など個人情報入りUSBメモリを紛失 - 大阪府立大
2015/07/22
サイトに不正アクセス、公開講座受講者のメアドなど流出 - 梅花女子大
2015/07/22
顧客情報含むファイルをメールへ誤添付 - 岡山の木工店
2015/07/21
タミヤに不正アクセス - ネットショップ登録者など最大10.7万件が流出の可能性
2015/07/21
宿泊予約サイト「MAPPLEトラベル」に不正アクセス - メルアドやPWが流出か
2015/07/21
チケット購入者の個人情報1万4000件含むPCを紛失 - ぴあ
2015/07/17
岡山放送に不正アクセス、視聴者の電話番号など流出
2015/07/17
通販サイト「セシール」で不正ログイン - 不正受注や個人情報改ざん
2015/07/17
個人情報入りHDDを一時紛失、事件性は低 - 宮城県
2015/07/17
知的障害者判定交付台帳を紛失 - 石川障害者職業センター
2015/07/16
ファッション通販サイトからクレカ情報が流出 - 原因はOpenSSL脆弱性
2015/07/16
東大、IDや初期PW含む学生や教職員の個人情報が流出
2015/07/16
愛媛大のサイトに不正アクセス - メールアドレスが流出
2015/07/15
ニフティ子会社で3万件の不正ログイン被害 - 登録情報漏洩の可能性
2015/07/14
学研グループの複数サイトに不正アクセス - 一部で情報漏洩が発生
2015/07/14
マンガ作家の個人情報含むPCとスマホを紛失 - NHN PlayArt
PR