駐車場シェアサービスでクレカ含む個人情報最大11万件が流出か
駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」が不正アクセスを受け、セキュリティコードなどクレジットカード情報を含む会員の個人情報が外部へ流出した可能性があることがわかった。

不正アクセスを受けた「軒先パーキング」
同サービスを運営する軒先によれば、システムの脆弱性を突かれたもので、ウェブサイトでやり取りするデータを不正に取得されたという。
2015年5月から2016年7月にかけて同サービスを利用した会員の氏名や住所、電話番号、メールアドレス、パスワード、そのほか登録情報など、個人情報最大11万1959件が流出した可能性がある。
またこのうち3万8201件に関しては、クレジットカード情報も含まれており、カードの番号、名義、有効期限、セキュリティコードが流出した可能性がある。
(Security NEXT - 2016/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
予約管理システムから個人情報が流出した可能性 - 呉竹荘
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性

