駐車場シェアサービスでクレカ含む個人情報最大11万件が流出か
駐車場シェアリングサービス「軒先パーキング」が不正アクセスを受け、セキュリティコードなどクレジットカード情報を含む会員の個人情報が外部へ流出した可能性があることがわかった。

不正アクセスを受けた「軒先パーキング」
同サービスを運営する軒先によれば、システムの脆弱性を突かれたもので、ウェブサイトでやり取りするデータを不正に取得されたという。
2015年5月から2016年7月にかけて同サービスを利用した会員の氏名や住所、電話番号、メールアドレス、パスワード、そのほか登録情報など、個人情報最大11万1959件が流出した可能性がある。
またこのうち3万8201件に関しては、クレジットカード情報も含まれており、カードの番号、名義、有効期限、セキュリティコードが流出した可能性がある。
(Security NEXT - 2016/08/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
「北海道じゃらん」に攻撃、個人情報流出か - フィッシング攻撃も
製麺通販サイトに不正アクセス - 不正プログラム除去も被害継続
飲食店向け備品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出のおそれ
空手関連通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
青果の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性