Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(219ページ目 / 全537ページ)

2017/08/21
コインロッカー未施錠に気付かず個人情報盗難被害 - 堺市
2017/08/21
統計調査員証を紛失、偽調査に注意呼びかけ - 市原市
2017/08/18
学生の個人情報含むノートPCを紛失 - 東洋大
2017/08/18
メール送信ミスでメアド流出 - キャンピングカーシェアサービス
2017/08/17
取引先への案内メール約3000件を誤送信 - アットホーム
2017/08/17
私立保育園で園児の画像や動画含むカメラが所在不明 - 大阪
2017/08/16
ナンバープレートなど含む記念写真データが所在不明 - 三菱自
2017/08/10
学生の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 昭和女子大
2017/08/10
府立高校で生徒の個人情報含む資料が所在不明 - 大阪府
2017/08/08
仲介事業者情報へ外部からアクセス - 飯田産業
2017/08/08
取引情報4.1万件含むATM記録紙が段ボール箱ごと所在不明に - 豊和銀
2017/08/07
名刺を収納したファイルが所在不明に - 野村證券
2017/08/07
不正アクセス被害の「B.LEAGUE」、4カ月ぶりにクレカ決済を再開
2017/08/04
誤送信でメアド流出、システム改修中の手動配信で - 佐賀県
2017/08/03
地域防災リーダーの名簿が所在不明に - 大阪市
2017/08/03
個人情報に関する事故3件を公表 - 住宅金融支援機構
2017/08/02
トライアルテスト募集メールで誤送信 - 日本英検協会
2017/08/01
マネースクウェア・ジャパン、顧客情報約11万件の流出を確認
2017/08/01
庁内システムへの不正アクセスなどで職員を処分 - 新潟県
2017/07/31
関東財務局、顧客情報流出でM2Jに行政処分 - 新規口座開設を当面停止
PR