Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

地域防災リーダーの名簿が所在不明に - 大阪市

大阪市は、地域防災リーダーの個人情報が記載された名簿が所在不明になっていることを公表した。

同市によれば、7月29日に実施した地域防災リーダー講習会に職員が持参した名簿が、講習会後に所在不明となった。名簿には地域防災リーダー21人の氏名、住所、電話番号、性別が記載されていた。そのうち18人は生年月日と年齢も含まれる。

講習会後、31日に職員が名簿がないことに気付いた。職員は名簿を鞄に入れて持ち帰ったと記憶しているが、見当たらないという。同市では警察へ紛失を届け、対象となる関係者には、説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2017/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高齢者世帯名簿を民生委員が紛失、誤廃棄の可能性 - 春日部市
食中毒患者の個人情報をメールを第三者へ誤送信 - 山口県
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
ボランティアが移動中に名簿を紛失 - 東京マラソン財団
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
スマホ講習会の活動状況調査で個人情報を誤送信 - 静岡県
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市