Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

仲介事業者情報へ外部からアクセス - 飯田産業

飯田産業は、同社が運用する取引仲介事業者の登録システムにおいて、本来公開されていない登録情報がインターネット経由でアクセスを受けていたことを明らかにした。

同社によれば、2014年7月22日から2017年7月27日にかけて、仲介業者登録システムに登録されている仲介事業者の情報が、インターネットを介して閲覧可能な状態にあり、外部からアクセスされた痕跡が残っていたという。

事業者の名称や住所のほか、電話番号、ファックス番号、希望エリアなどの仲介者情報で、このうち最大2130件については担当者名、メールアドレスなどの情報が含まれるとしている。

同社では、外部からアクセスできないよう登録システムを修正。対象となる事業者に対し、書面やメールで個別に連絡を取るとしている。

(Security NEXT - 2017/08/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
テゲ宮崎の通販サイト、管理ページが認証なしで閲覧可能に
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
Googleグループ57件が公開設定、個人情報が外部閲覧状態に - ダイソー
情報セキュリティ教室の参加者一覧が閲覧可能に - NII
小中2校で個人情報が生徒端末より閲覧可能に - 松戸市
フォーム上でボランティアの個人情報が閲覧可能に - 東京都
無関係の顧客情報が小売電気事業者から閲覧可能に - 九電送配電