Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(1ページ目 / 全544ページ)

2025/08/01
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
2025/08/01
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
2025/07/31
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
2025/07/31
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
2025/07/31
個人情報をメールで誤送信、半年後に判明 - 長崎国際観光コンベンション協会
2025/07/31
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
2025/07/30
フォームの設定不備、WS申込者情報が閲覧可能に - 東大付属中
2025/07/30
大阪府サイトで公開したIR資料に個人情報を誤掲載 - 大阪市
2025/07/30
こども園で園児情報含む教員用資料をアプリで誤配信 - 目黒区
2025/07/30
ウェブサーバにバックドア、DBの個人情報が窃取被害 - 楽待
2025/07/29
サイトDBより個人情報流出の可能性 - リゾート施設運営会社
2025/07/28
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
2025/07/28
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
2025/07/25
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
2025/07/25
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
2025/07/24
県立高のオープンスクール申込フォームで設定ミス - 三重県
2025/07/24
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
2025/07/24
講習申込者の個人情報含むデータをメール誤添付 - 宮城県
2025/07/24
認証コード記載ハガキを指定とは異なる住所へ誤送付 - 多摩テレビ
2025/07/24
ランサム被害、ネットワーク機器の脆弱性に起因 - トーモク
PR