【熊本地震】IPA、熊本県内における情報処理技術者試験を中止に
情報処理推進機構(IPA)は、4月14日に発生した「熊本地震」の影響を踏まえ、熊本県における2016年度春期情報処理技術者試験について中止すると発表した。
熊本県を中心に建物の破損や交通、輸送などに影響が生じているとして、試験地のうち、熊本県における試験実施を中止する。熊本試験地以外の試験地は、予定通り4月17日に試験を実施する予定。
熊本試験地の受験者は、「次回試験への振替」または「受験手数料の返還」を行うとしている。
編集部追記……IPAでは、4月16日に追加対応を発表している。 関連記事はこちらから。
(Security NEXT - 2016/04/15 )
ツイート
PR
関連記事
国家資格「登録セキスペ」の問題作成者を募集 - IPA
都が中小企業セキュ対策であらたな支援事業 - 試験的に機器設置、インシデント対応もサポート
セキュ経営GLの付録として体制構築や人材確保の手引き - 経産省
IPA、春期登録セキスペ試験など中止 - 新型コロナ影響で
2019年度秋期登録セキスペ合格者が発表 - 合格率19.4%
10月に「ShowNet」解説イベント - 脅威情報の収集活用がテーマのセッションも
登録セキスペ4月試験、合格率18.9% - 平均年齢36.1歳
2019年春期セキュマネ試験、合格率51.9% - 非IT系で高い合格率
制御システムのセキュリティ担当者向けに演習実施 - IPA
2018年秋期セキスペ試験、合格率18.5% - 平均年齢36.8歳