Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ

さらに取引先4559件の代表者名、住所、電話番号、振込口座情報、取引先の派遣社員の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど3869件が対象。

また同社グループ従業員の氏名、住所、電話番号、給与振込先の口座情報、社会保険関連情報8545件、従業員の扶養家族に関する6722件の氏名と生年月日なども被害に遭った可能性がある。

同社では、個人情報保護委員会など関係機関へ事態を報告した。対象となる顧客や関係者には、ダイレクトメールなどで順次通知する方針で、身に覚えのないクレジットの利用明細や、心当たりのないメールなどに注意するよう呼びかけていく。

(Security NEXT - 2025/07/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 - 日邦バルブ
ランサム被害の保険見直し本舗、個人情報流出の可能性
潤工社のランサム被害、社内ネットワークとクラウド上に侵害の痕跡
VPN経由でランサム攻撃、情報の外部公開を確認 - ベル・データ
オーエム製作所でランサムウェアの被害 - 情報流出のおそれ
ランサム被害で診療制限、サーバ内部に個人情報 - 宇都宮の診療所
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
VPN経由でランサム被害、闇サイト上に取引情報 - 日本海建設電気