Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

先週注目された記事(2024年10月6日〜2024年10月12日)

2024年10月6日から2024年10月12日までの1週間にSecurity NEXTにおいて注目度が高かった上位10記事は以下のとおり。

1位:「Firefox」にゼロデイ脆弱性 - 緊急アップデートが公開

2位:MS、10月の月例セキュリティ更新を公開 - 脆弱性118件に対応

3位:「iOS」「iPadOS」に「VoiceOver」でパスワード漏洩のおそれ

4位:ランサム被害、BF攻撃で乗っ取られた再委託先PC経由で - CTC

5位:Fortinet、セキュリティアドバイザリ3件を公開

6位:Palo Altoの移行ツールに脆弱性 - ファイアウォールの認証情報などが漏洩するおそれ

7位:IvantiやFortinetの脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局

8位:ネットワークに不正アクセス、一部サービスに影響 - カシオ

9位:決済アプリ改ざん、顧客情報9万件が流出か - タリーズ通販サイト

10位:開発用サーバに不正アクセス、フィッシング攻撃の踏み台に - 国立環境研究所

(Security NEXT - 2024/10/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース