NVIDIAのAIプラットフォームに脆弱性 - 「クリティカル」3件
NVIDIAは、エンタープライズ向け機械学習システム「NVIDIA DGXプラットフォーム」のファームウェアに脆弱性が明らかになったとして現地時間1月11日にセキュリティアップデートをリリースした。
「NVIDIA DGX H100」「同A100」においてあわせて11件の脆弱性が明らかになったもの。重要度が4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とされる脆弱性が3件含まれる。
具体的には、「Baseboard Management Controller(BMC)」におけるホストKVMデーモンに「CVE-2023-31029」「CVE-2023-31030」「CVE-2023-31024」の脆弱性が判明した。
ネットワークにおいて細工したパケットを送信することで認証なしにスタックオーバーフローを引き起こすことが可能で、コードの実行やサービス拒否、情報漏洩、データ改ざんなどが生じるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、「CVE-2023-31029」「CVE-2023-31030」が「9.3」、「CVE-2023-31024」が「9.0」と評価されている。
(Security NEXT - 2024/01/16 )
ツイート
PR
関連記事
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル
サイトが改ざん被害、外部へ誘導される状態に - 京都府社会福祉協議会
増加傾向から一転、被害額が4割弱減 - クレカ不正利用
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消