NVIDIAのAIプラットフォームに脆弱性 - 「クリティカル」3件
このほか、重要度が「高(High)」とされる「CVE-2023-25529」「CVE-2023-25530」「CVE-2023-31032」「CVE-2023-31035」や、「中(Medium)」の脆弱性4件などが明らかになっている。
同社は「DGX A100」の「BMC 23.08.18」「同00.22.05」にてこれら11件の脆弱性を修正。「DGX H100」については、「CVE-2023-25529」「CVE-2023-25530」の影響を受けるとして、「同00.22.05」で対処した。
これらバージョンへ更新するには、「NVIDIA DGX A100」のファームウェアを「バージョン23.12.1」にアップデートする必要がある。
今回修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-25529
CVE-2023-25530
CVE-2023-31024
CVE-2023-31025
CVE-2023-31029
CVE-2023-31030
CVE-2023-31031
CVE-2023-31032
CVE-2023-31033
CVE-2023-31034
CVE-2023-31035
(Security NEXT - 2024/01/16 )
ツイート
PR
関連記事
商談会の案内メールで送信ミス、メアドが流出 - 長野県産業振興機構
MS、10月の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性3件に対応
JPAAWG年次イベント、参加登録を受付 - オンライン参加も対応
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
サイバー攻撃で個人情報流出の可能性 - アサヒグループHD
「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「Windows 10」サポート終了 - 重要度が高い更新は「ESU」で継続提供
SAP、10月の定例パッチを公開 - 複数のクリティカル脆弱性
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
Veeamバックアップ製品に深刻な脆弱性 - 修正版アップデート公開