Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

7割弱の主要上場企業がDMARC導入 - ドメインベースでは26%

主要上場企業において7割近くが送信ドメイン認証技術「DMARC」を導入していることがわかった。ただし、ドメインベースでは4分の1にとどまり、「quarantine」「reject」で運用されている割合は1割に満たない。

TwoFiveが、10月から11月にかけて日経平均株価の採用銘柄となっている225社が運用する5865件のドメインを対象に送信ドメイン認証技術「DMARC」の導入状況について調査し、結果を取りまとめたもの。

20231107_tf_001.jpg
主要225銘柄の企業が運用する5865ドメインの「DMARC」運用状況(グラフ:TwoFiveの発表をもとに独自に作成)

2023年11月時点で、68.0%にあたる153社において少なくとも1件以上のドメインで「DMARC」を導入していた。前年同期の55.1%から12.9ポイント上昇している。

一方ドメインベースで見ると、「DMARC」が導入されているドメインは1516件。25.8%となり前回調査の18.5%からは7.3ポイント増加するも全体の4分の1にとどまっている。

DMARCが導入されている1516件においてポリシーの状況を見ると、隔離を指示する「quarantine」は10.0%にあたる153件、メールの着信を拒否する「reject」は14.3%にあたる217件だった。75.6%にあたる1146件は「none」にて運用されている。

(Security NEXT - 2023/11/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MS、3月の月例更新で「Exchange Server」に生じた不具合に対応
「東京ガス」装うフィッシング - 「対応しないと供給停止」と不安煽る
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
重度心身障害者の助成金請求書類を紛失、支給に影響なし - さいたま市
光学メーカーのHOYA、生産供給体制が概ね復旧 - 情報流出の影響を調査
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を
分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」に深刻な脆弱性
露APT28のマルウェア「GooseEgg」が見つかる - 2019年4月よりゼロデイ攻撃を展開か
フィッシング攻撃支援サブスクの関係者を一斉検挙 - 利用者は約1万人