Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Facebook、ロシア関与疑われる不正アカウントを凍結 - 100万件以上のフォロー

2013年10月以降、広告費として約13万5000ドルが支払われており、2019年に入ってからも広告を表示。実際に開催したかは不明だが、190近くのイベントを開催した記録も残っている。

あわせて同社は、米法執行機関から寄せられた情報をもとに、ウクライナのニュース記事を共有していたFacebookページ、グループ、アカウントなど107件や、Instagramのアカウント41件を排除した。

FacebookとInstagramで26ページを発信。77件のFacebookアカウントや4件のグループには、約18万0000件のアカウントがフォロー。Instagramでは41件のアカウントに対し、フォローするアカウントが5万5000以上にのぼった。

これらページの活動は、技術面においてロシアの調査会社「Internet Research Agency(IRA)」による活動との重複も確認されたとしている。

(Security NEXT - 2019/01/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
2024年4Qのセキュ相談 - 「不正ログイン」が45%増
「偽警告」相談が半減するも油断禁物 - 引き続きサポート詐欺に警戒を
図書館Facebookアカが乗っ取り被害、不正投稿も - 苅田町
政府、大規模SNS事業者に「偽広告」への対応強化を要請
「Foxit PDF Reader」の警告画面に問題 - 悪用する攻撃も
郡山市の偽Facebookアカウント - 「プレゼント当選」などと誘導
Facebookに鹿児島県知事の偽アカウント - 公式上回るフォロワーを獲得
国連UNHCR協会のInstagramアカウントが乗っ取り被害
WP向けプラグイン「UserPro」に深刻な脆弱性 - 組み合わせで悪用容易に