Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

不正アクセスで迷惑メールの踏み台に - 京都教育大

京都教育大学において、ウェブメールのアカウントが乗っ取られ、フィッシングメールを送信する際の踏み台に悪用されたことがわかった。セキュリティ対策の強化を検討しているが、費用確保が難しい状況に置かれているという。

同大によれば、2月10日から11日にかけて、メールシステムに対する不正アクセスがあり、アカウント1件が踏み台として悪用されたもの。デンマークのIPアドレスから不正アクセスが行われ、約36万件のメールアドレスに対してフィッシングメールが送信されたという。

メールのアカウント情報は、フィッシングメールを通じて詐取されたものと見られている。問題のメールでは、メールシステムのヘルプデスクが発信したかのように見せかけており、「メールボックスの保存容量が上限に達した」などとだます内容だった。

同大では、個人情報や機密情報などの送信に同メールアカウントを利用したことはないとしているが、ウェブメールが不正アクセスを受けたため、送受信先の情報やメールの記載内容が閲覧された可能性は否定できないとしている。

(Security NEXT - 2018/04/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
メールサーバがフィッシングメールの踏み台に - 広済堂HD子会社
計算用サーバが攻撃の踏み台に、テストアカを侵害 - お茶大
クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に
Barracuda ESGの侵害、中国関与か - スパム装いゼロデイ攻撃を隠蔽
不正アクセスでスパム送信の踏み台に - 富士ロジテックHD
複数メルアカに不正アクセス、フィッシングの踏み台に - G.O HD
重要インフラ狙う中国関与の「Volt Typhoon」攻撃 - 中小企業も攻撃の踏み台に
盛岡市でスパムの踏み台被害 - 連絡先が未更新で初動に遅れ