カスペルスキー、2017年版をリリース - ソフトの断捨離機能も
また、長期間使用していないソフトを定期的にチェックし、一覧で表示して削除を実行する「ソフトウェアクリーナー」を追加。長期間利用していなかったり、サポートが終了したソフトなどのアンインストールをサポートし、脆弱性が放置されるリスクを低減する。

あらたに搭載した「ソフトウェアクリーナー」
さらに、公衆無線LANの接続時に安全性を診断し、セキュリティに問題があった場合は自動でVPNに切り替えて通信を暗号化する「セキュアコネクション」も搭載。ただしデータ容量は1日200Mバイトまでとなり、容量が無制限で使える有料版ライセンスを別途用意している。
またMac版では、最新OSである「macOS Sierra」に対応。新機能として、内蔵のウェブカメラが遠隔操作で悪用されるのを防ぐ「Webカメラのぞき見防止機能」や、サイトの閲覧履歴や操作履歴の収集を防ぐ機能などを搭載。Android向けでは、スマートウォッチ「Android Wear」に対応している。
価格は、ダウンロード版の1年1台版が3980円から。パッケージ版は1年1台版で4860円から。またダウンロード版では、購入者本人または同一世帯の家族や同居人であれば、台数無制限で利用できるプレミアライセンス版も用意している。
(Security NEXT - 2016/10/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
FFRI、消費者や小規模事業者向けセキュ対策ソフトに新版
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
カスペがiOS向けにセキュアプリ - フィルタリングや情報流出の確認機能
パスワード管理製品のmacOS版をリリース - カスペ
「ノートン360」の上位製品に個人情報流出の通知機能
法人向けESETエンドポイント製品のWindows版に新版 - 暗号化製品も追加
コンシューマー向けESET製品に新版 - キヤノンMJ
「Acronis True Image 2021」が登場 - 上位版にマルウェア対策機能
コンシューマー向けパスワード管理製品を発売 - カスペ