FFRI、消費者や小規模事業者向けセキュ対策ソフトに新版
FFRIセキュリティは、コンシューマーや小規模事業者を対象としたセキュリティ対策ソフトの新版「FFRI yarai Home and Business Edition Version 1.4」を提供開始した。
同製品は、同社の法人向け製品「FFRI yarai」と同じ検索エンジンを搭載した小規模環境向けセキュリティ対策ソフト。「Windows 11」に対応しており、標準搭載している「Microsoft Defender」や他セキュリティ対策ソフトとの併用に対応している。
新版では最新エンジンを搭載し、各種エンジンやファイルレスマルウェア対策、アプリ単位による例外の設定など有効化、無効化について利用者が選択できるようになった。またユーザーの意図しないyaraiサービスの停止を感知し、自動で再起動する機能を追加している。
価格はダウンロード版、パッケージ版いずれもオープン。
(Security NEXT - 2022/07/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満