「ほこ×たて」勝利のサカエ、裁断面積2.5ミリの新シュレッダー
サカエは、シュレッダー「Shred Gear」の新製品「極美シリーズ」3モデルを4月16日より販売開始する。
記者発表会に登壇した松本氏
同シリーズは、より狭い裁断面積を実現したシュレッダー。最上位モデルとなる「kiwami F6」では裁断後の寸法は0.7ミリ×3.5ミリで、ドイツのDIN 66399におけるレベル7に相当するという。また1ミリ×5ミリで同じくレベル7相当の「kiwami F10」、1ミリ×9.6ミリでレベル6と同等の「kiwami F20」のあわせて3機種を提供する。
投入口に安全スイッチを装備しているほか、扉を閉める際の騒音を抑えたソフトクローズ機構を採用。オフィスにあわせて選べるよう、カラーバリエーションとして4色を用意した。
マイナンバー法における個人番号の削除では、書類の廃棄に関して焼却や溶解が「復元不可能な手段」の例として挙げられているが、ガイドラインのQ&Aに「復元不可能な程度に細断可能なシュレッダー」とあるとして、同社では新製品の拡販に結びつけたい考えだ。
(Security NEXT - 2015/04/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
市立病院の患者情報含む書類が路上に飛散 - 大和高田市
生徒の個人情報含む紙を再利用して配布 - 石岡市の中学校
戸籍情報に不正アクセスして家系図作成、職員を処分 - 阿蘇市
学校で個人情報含む入学関係書類を誤廃棄 - 横須賀市
無許可で持ち帰った業務用記録メディアが鞄ごと盗難被害 - さいたま市
個人情報含む資料を誤廃棄、運搬中に落下して散乱 - 群馬県
行政文書を誤廃棄、シュレッダー近くの文書を対象と勘違い - 国交省
マイナカード廃棄で不備、シュレッダー利用するも一部裁断されず - 台東区
焼却予定の行政文書を資源物回収所に誤廃棄、個人情報も - 上越市
未発送のローン残高通知ハガキ、従業員が処理に困り裁断 - 東山口信金