行政文書を誤廃棄、シュレッダー近くの文書を対象と勘違い - 国交省
国土交通省は、保存期限を迎えていない車検の保安基準適合証を誤って廃棄したことを明らかにした。
神戸運輸監理部兵庫陸運部において8月29日、車検の際に指定整備工場が保安基準に適合していることを認める保安基準適合証313件を、保存期間が過ぎていないにもかかわらず誤ってシュレッダーで細断処理するミスが発生したもの。
保存期限が過ぎた保安基準適合証を箱にまとめて入れて細断処理を行っていたが、箱の近くにあった文書についても廃棄対象であると勘違いし、細断処理をしてしまったという。
裁断処理にあたり書類の日付を確認していたが、誤廃棄した書類を細断していた際は確認しておらず、途中で「令和5年」の文字に気づいて処理を中止した。
誤廃棄した保安基準適合証については、検査に関する手続きが終了しており、申請者への影響はないとしている。
(Security NEXT - 2023/09/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
一部高校生の貸出用端末で成績情報が閲覧可能に - 静岡県
レセプトデータの移管作業に用いるUSBメモリを紛失 - 群馬の病院
学習支援システムの開発サーバから生徒情報が流出か - ECC
PDFを処理する「Ghostscript」にRCE脆弱性 - アップデートで修正
「Firefox」や「Thunderbird」にアップデート - 深刻な脆弱性を修正
サイト改ざんで不正なページが表示 - 手芸用品メーカー
企業承認者のメアド流出、システム不具合で - 案件紹介サービス
再委託先でメール誤送信、イベント参加者のメアド流出 - 香川県
不正アクセスを受け、不正なメール送信 - SOMPO HD傘下の開発会社
県立高でのメール誤送信、Outlookの「取消機能」で再発 - 三重県