小学校児童の個人情報含む書類を一時紛失 - 大阪市
大阪市は、小学校において児童の個人情報が記載された書類を紛失していたことを明らかにした。書類は隣接する施設で発見され、回収されたという。
同市によれば、2024年12月20日に隣接する施設から、同校の成績一覧表1枚と通知表1枚を施設内で発見したとの連絡があり、問題が判明したもの。
成績一覧表には児童33人分、通知表には1人分の氏名、在籍学級、出席番号、学習の記録が含まれており、通知表にはくわえて行動の記録についても記載されていた。
いずれの書類も12月12日に実施された個人懇談会で使用していたものだという。
懇談会で使用された資料は、終了後に担任が職員室でシュレッダーにより処理を行っていた。隣接する施設から発見された経緯についてはわかっていないという。
同校では対象となる児童と保護者に、経緯の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2025/01/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
中学PTA議決資料が閲覧可能に、クラウドで設定ミス - 奈良市
緑地管理者がボランティア宛てメールを「CC」送信 - 名古屋市
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起