顧客情報記載の営業活動記録簿が局内で所在不明に - 岡山県内の郵便局
岡山県内の郵便局において、顧客情報約1940件が記載された営業活動記録簿が所在不明になっていることがわかった。
笠岡郵便局において、営業活動の予定などを記録する営業活動記録簿の2007年度下期分14冊が所在がわからなくなっているもの。局内で利用する書類で、貯金関係の顧客約490人、および保険関係の顧客約1450人の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日などが記載されていた。
12月21日に紛失が判明したもので、郵便局では不要書類とともに誤って廃棄した可能性が高いとしている。不正利用や外部からの問い合わせなども確認されていない。
(Security NEXT - 2009/12/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
通信利用動向調査の一部回答票が所在不明 - 総務省
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
ポストに投函した労働力調査票が所在不明に - 埼玉県
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
市営墓地管理料納入通知書を異なる住所へ誤送付 - 大垣市
宛名の異なる書類を送付、対象者リスト加工時のミスで - 高槻市
ゆうパックの配達証などが所在不明 - 長野県の郵便局
顧客向けDMを一部紛失 - 京葉ガスサービスショップ運営会社
冊子発送先の個人情報を郵便局へ誤送付 - CCNC
書留やゆうパックの預かり票が所在不明 - 神戸の郵便局