ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
航空貨物の輸送を手がける沖縄NXエアカーゴサービスは、受託業務であるふるさと納税返礼品で誤発送が発生したことを明らかにした。
同社によれば、大宜味村より業務委託を受けているふるさと納税返礼品であるマンゴーの発送業務において、送り状の作成ミスに起因する誤発送が発生したもの。
本来の送り先とは異なる住所が印字された送り状を作成。返礼品367件が誤って発送された。このうち32件については第三者に配達され、ふるさと納税寄付者に関する氏名、電話番号が流出した。
データ作成時の人為的なミスが原因としており、作成後の確認なども十分行わず、印字、発送してしまったという。
2025年8月2日に提携先の郵便局から誤発送の指摘を受けて配送を停止。関係者に対して経緯を説明するとともに謝罪し、送り状が削除されたことを確認した。
未着となった返礼品については、代替品について順次発送を行っている。
(Security NEXT - 2025/09/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ふるさと納税者情報を扱うグループメールで権限設定ミス - 海士町
移住相談会の申込者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 埼玉県
施設の指定管理者がメール誤送信、メアド流出 - 新潟県
ふるさと納税特設サイトにSQLi脆弱性、寄付者情報が流出 - 玄海町
ふるさと納税者宛メールに寄付者の住所を誤記載 - 富士市
メール誤送信、関係者のメアドが流出 - 横須賀市
移住相談者の個人情報を関係自治体や支援団体に誤送信 - 三重県
ふるさと大使190人へのメールで誤送信が発生 - 宇部市
ボランティア宛メールで誤送信、異なるファイル添付 - 大野城市
メアド記載のメールを複数団体に送信、メール再利用で - 佐賀県