誤った住所へ会員証を送付、システムトラブルで - JAF
日本自動車連盟(JAF)は、住所を登録するプログラムの不具合により、一部の会員に誤った住所へ会員証などを送付する事故があったことを明らかにした。
同連盟によれば、2025年4月1日から6月6日にかけて同団体へ入会、継続、登録内容変更など手続きを行った際、プログラムの問題で住所登録に不備が生じたもの。
会員62人において、会員証などの郵便物が誤った住所へ送付された。
問題の判明を受けて、同団体では6月6日に原因となったシステムのプログラムを更新。関係者に対して謝罪する書面を送付した。
また同団体より心当たりのない郵便物が届いた場合は、開封せず「誤配達」とする付箋を貼り付けたうえで郵便局へ持ち込むといった対応を求めている。
(Security NEXT - 2025/06/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大