Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

YouTube管理者を装うスパムメールに注意

G Data Softwareによれば、送信元として動画サイト「YouTube」の管理者を装うスパムメールが発生しているという。

問題のスパムは、本文中のリンクから医薬品販売サイトへ誘導する手口。英文によるスパムにとどまっており日本語で記載されたものは発見されていない。

これまでも「Twitter」の管理者を装うケースなどが確認されている。利用経験がなくても、有名サイトを装ったメールでは、受信者が確認のためにリンクをクリックすることがあり、こうした心理につけ込んだ攻撃だとG Dataでは分析している。

さらに同社は、スパムをきっかけにアクセスしたサイトで個人輸入を行ってしまった場合も、危険があると指摘する。

法律への準拠や製品の安全性などもちろん、個人情報の盗難やスパムの増加、マルウェアへの感染、クレジットカードの不正利用といったセキュリティ上のリスクが存在しているとして、同社はスパムを利用した医薬品販売に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2011/05/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増
メルアカに不正アクセス、スパム送信の踏み台に - 西日本工業大
米当局、「Barracuda ESG」へのゼロデイ攻撃で追加IoC情報を公開
「Barracuda ESG」へのゼロデイ攻撃 - フォレンジック調査に対抗、活動を隠蔽
第三者がニュースレター購読者宛にスパム送信 - 平和政策研究所
Barracuda ESGの侵害、中国関与か - スパム装いゼロデイ攻撃を隠蔽
「Barracuda ESG」への攻撃で利用されたマルウェアの分析レポート - 米当局
初期パスワードのメルアカ2件がスパム踏み台に - 新潟大
Google、長期間放置アカウントを削除へ - 悪用防止対策で
Apple、約170万件の不正アプリ停止 - 20億ドル超の不正クレカ取引を阻止