Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

カード詐欺の被害額は27億5000万ドル - 米Gartner調査

米Gartnerは、カードの不正利用に関する調査結果を公表した。1年間のカード不正使用による被害損失額は27億5000万ドルに上ると発表した。

5000人を対象に調査を実施し、被害額を想定したもの。調査によれば、米国において約300万人が被害に遭っており、平均損失額は900ドル以上だという。フィッシングやスパイウェアにより、口座番号やパスワードといった個人情報を入手、悪用しているという。

(Security NEXT - 2005/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファッション通販サイトに不正アクセス、通知メールが送信
サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
「IBM i」のFAX機能に権限昇格の脆弱性 - 修正パッチを提供
「GitHub Enterprise Server」に脆弱性 - アップデートを公開
米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告
採用試験受験者宛の通知メールを誤送信 - 北九州市
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
「Firefox 140」がリリース - 脆弱性13件を解消
「FortiOS」などFortinet複数製品に脆弱性 - アップデートを