ぴあチケットリセールサイトでキャッシュ設定ミス - 個人情報を誤表示
ぴあは、同社が運営するチケットリセールサイト「RELIEF Ticket」において、設定ミスにより顧客と関係ない個人情報を誤表示したことを明らかにした。
同社によれば、アクセスの集中によるサーバ負荷を軽減するため、2025年6月23日に同サイトで表示内容を一時的に保存するキャッシュ設定を見直したが、ミスがあったという。
誤って「Cookie」を含めて保存する設定としたため、別の顧客がサイトを訪問した際にログイン済みの状態でマイページが表示され、ログイン履歴のある一部顧客情報にアクセスできる状態に陥った。
具体的には、氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、クレジットカード番号の下3桁、名義、有効期限、金融機関名、支店名、口座名義、口座番号が閲覧可能となり、住所、電話番号、口座情報については編集できる状態だった。
同社は設定を見直し、ログイン状態にあるすべての顧客をログアウト状態に変更するなど対策を講じたが、同日18時過ぎより同日22時ごろまで数時間にわたり発生した。
同社は外部からのサイバー攻撃については否定。個人情報にアクセスが可能となった顧客や、対象情報の更新が行われた顧客に対し、メールで連絡を取るなど対応を進めている。
(Security NEXT - 2025/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブ広告に誤URL、個人情報へアクセス可能に - データ基盤サービス事業者
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
高校の体験入学申込サイトで個人情報が閲覧可能に - 福岡県
移行時に注文データが異なる個人情報と紐づく不具合 - ambie
フォームで予約者の個人情報が閲覧可能に - 美馬市テレワーク促進施設
県立高で個人情報含むPC紛失、什器更新時に誤廃棄か - 神奈川県
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ネットショップで不具合、個人情報を誤表示 - サンスター
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
試験申込者宛メールでメアド流出、DL権限付与時に - 常盤大