サイバー攻撃で元従業員情報が流出した可能性 - クミアイ化学工業
農薬の製造、販売を手がけるクミアイ化学工業は、サイバー攻撃により個人情報が外部へ流出した可能性があることを明らかにした。
同社によれば、2025年4月28日にセキュリティツールによる検知があり、調査を行ったところ、4月上旬にサーバが第三者によって侵害されていたことが判明したもの。
当初の調査で個人情報に関する被害はないと見られていたが、詳細な調査を行った結果、一部元従業員の氏名、所属部署、役職、業務用メールアドレス、社員番号などの個人情報が第三者によってアクセスされていたことがわかった。
取引先に関する情報は含まれていないとしている。同社では個人情報保護委員会へ報告するとともに、対象となる関係者と順次連絡を取っている。
また今回の問題を受け、被害を受けたサーバをネットワークから隔離。社内アカウントのパスワードを変更した。
調査結果などをもとにネットワークや端末の監視体制を強化するなど、再発防止に向けて引き続き対策を講じていくとしている。
(Security NEXT - 2025/06/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
会員管理システムより情報流出の可能性 - 福利厚生センター
竹内製作所の米国子会社がランサム被害 - データ流出も確認
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大