医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院
会計検査院は、広島県から受領した検査資料を紛失したことを明らかにした。個人情報が含まれているという。
同院によれば、広島県から2024年10月30日に受領した検査資料の所在がわからなくなっていることが、2025年3月28日に判明したもの。
紛失したのは、医療費の検査のために受領した資料。診療報酬明細書の写しでは、広島県内の7医療機関を受診した36人の氏名、生年月日、性別、被保険者記号、番号、傷病名、診療の内容が記載されている。
さらに同じ7医療機関に所属する医師220人の氏名、生年月日、所属医療機関名、担当科名、採用年月日が記載された医療機関情報の写しや、広島県の職員4人、厚生労働省中国四国厚生局の職員5人の氏名と所属課名が記載された資料なども所在不明となっている。
同資料は庁舎外に持ち出すものではなく、当時担当課では保存期間が満了した行政文書の廃棄作業を行っていたことなども踏まえ、誤って廃棄した可能性が高いとしている。
(Security NEXT - 2025/06/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
都立病院の患者情報流出 - 「USB拾得」との匿名文書が複数届く
国勢調査の回答状況確認表が所在不明 - 石垣市
顧客取引データ保存されたディスク2枚が所在不明 - 西村証券
市内全世帯向けデジタル金券の配送中に一部紛失 - 太田市
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
業務用PCが所在不明、端末入替時に紛失か - 日特建設
現金領収帳2冊が所在不明、1冊に個人情報 - 北九州市
生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
国民健保の被保険者情報含むUSBメモリを紛失 - 草津市
PC廃棄委託先に不備、ネット接続検知から発覚 - ぼんち

