Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院

会計検査院は、広島県から受領した検査資料を紛失したことを明らかにした。個人情報が含まれているという。

同院によれば、広島県から2024年10月30日に受領した検査資料の所在がわからなくなっていることが、2025年3月28日に判明したもの。

紛失したのは、医療費の検査のために受領した資料。診療報酬明細書の写しでは、広島県内の7医療機関を受診した36人の氏名、生年月日、性別、被保険者記号、番号、傷病名、診療の内容が記載されている。

さらに同じ7医療機関に所属する医師220人の氏名、生年月日、所属医療機関名、担当科名、採用年月日が記載された医療機関情報の写しや、広島県の職員4人、厚生労働省中国四国厚生局の職員5人の氏名と所属課名が記載された資料なども所在不明となっている。

同資料は庁舎外に持ち出すものではなく、当時担当課では保存期間が満了した行政文書の廃棄作業を行っていたことなども踏まえ、誤って廃棄した可能性が高いとしている。

(Security NEXT - 2025/06/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
参議院選の選挙人名簿が記録された記憶装置を紛失 - 仙台市
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県
県立高で検定試験の解答用紙が所在不明に - 群馬県
高校で生徒の個人情報含む教務手帳が所在不明 - 東京都
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区
個人情報含む書類が保存箱ごと所在不明 - 八重山郵便局
患者情報の統計含む資料が所在不明 - 長崎みなとメディカルセンター