Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

情報漏洩対策関連記事の一覧(26ページ目 / 全92ページ)

2013/01/18
デ変研、文字列の「ゆらぎ」にも対応するファイル検出ソフト
2013/01/15
日本IBM、機器のログや通信を相関分析できるソフト
2013/01/10
オレンジソフト、Gmailで誤送信を防止する無料のChrome拡張機能を提供
2012/12/21
明光商会、1時間に2.5トンの処理能力を実現した大型シュレッダー
2012/12/20
デル、SMB市場にリモートアクセス製品を投入
2012/12/14
ソフトクリエイト、持込端末の不正接続を防止する「L2Blocker」の新版
2012/12/14
チェック・ポイント、ゲートウェイ利用者にMSSを提供 - インシデント対応も支援
2012/12/11
TSS LINK、Android向けにファイル暗号化ソフトの復号化ツール - iOS版も近日提供
2012/12/11
キーウェア、情報漏洩警告アプリに「画面情報流出防止」など3機能を追加
2012/12/10
キヤノン電子、ホワイトリストやyarai連携でマルウェア対策を強化した「SML」新版
2012/12/06
アスクル、細断片が飛び散らない業務用シュレッダーを発売
2012/12/05
フォーティネット、新機能を150以上追加した「FortiOS 5.0」を発表
2012/12/05
NTTアイティ、BCPに特化したリモートアクセスサービス
2012/12/03
ハミングヘッズ、2012年中にSePがMac OS Xへ対応 - iOSやAndroidも対応予定
2012/12/03
NTTコム、クラウド型パスワード管理サービスを提供
2012/11/30
ソリトン、セキュリティ機能を強化したファイル転送アプライアンス最新版
2012/11/30
沖電気、クラウド上のデータをディスクボリューム単位で暗号化するサービス
2012/11/29
ブランコ、仮想マシンや仮想ディスクのデータを完全消去する2製品を発売
2012/11/28
ユニアデックス、クラウド型のメール誤送信防止サービスを提供
2012/11/26
NTTソフト、標的型攻撃を警告するメール誤送信製品
PR