ニュース関連記事の一覧(1060ページ目 / 全1216ページ)
- 2007/04/13
- ゼロバンクの一部ATMで障害 - 現在は復旧
- 2007/04/13
- 顧客情報記載のノートがひったくり被害に - 山口の冠婚葬祭業者
- 2007/04/12
- 斎場利用者の情報がネット流出 - 廃棄前パソコンの盗難が原因か
- 2007/04/12
- 中国電力の委託先から業務情報がWinny流出 - 個人情報は含まれず
- 2007/04/12
- 代理店の車両から顧客情報483件含むPCが盗難に - 日新火災海上
- 2007/04/12
- 四国ガス、集金担当者が顧客情報含む領収証を紛失
- 2007/04/11
- 先行公開分含め「緊急」は5件 - MSの月例セキュリティパッチ
- 2007/04/11
- 職員宅から個人情報213件がWinny流出 - 農水省
- 2007/04/11
- 千葉大学、新入生の個人情報を紛失
- 2007/04/10
- 大阪市、Winny経由の個人情報漏洩で職員を懲戒処分
- 2007/04/10
- 一太郎シリーズの脆弱性を解消するアップデートが公開
- 2007/04/10
- Winny経由で顧客リストや社員情報が流出 - VSN
- 2007/04/10
- テニス大会の参加者名簿を誤ってウェブ上で公開 - プリンスカップ
- 2007/04/10
- インターネット協会、有害コンテンツの判断基準を公開 - SNSやブログもフィルタリング対象に
- 2007/04/10
- 日立ビルシステム、委託先社員が預かった顧客情報16件を誤送信
- 2007/04/09
- 一太郎にゼロデイ攻撃が発生 - アップデートは準備中
- 2007/04/09
- 顧客の個人情報を記載した伝票を紛失 - 近畿産業信組
- 2007/04/09
- 派遣社員が顧客情報を持ち出して屋外に一時放置 - NTT東
- 2007/04/09
- 不正アクセス受けたミクシィ運営求人サイトが復旧するも「予断を許さない状況」
- 2007/04/09
- 遠州鉄道、ウェブ会員への案内メール誤送信でアドレス137件を流出