生徒の成績一覧表が生徒経由で保護者に - 北九州市
北九州市教育委員会は、市立中学校において、1年生134人分の氏名や成績が記載された一覧表を生徒が持ち帰り、外部に流出したと発表した。
流出したのは、2007年度の1年生134人分の3学期末試験の成績一覧表。生徒および保護者の氏名や、テストの点数、学年順位などが記載されていた。
3月下旬、男子生徒の鞄に入っているのを生徒の保護者が見つけ、通常の成績表思い込み、そのまま所有。その後知人3人に見せ、さらにそのうち2人がコピーして持ち帰っていた。
その後5月13日に母親が学校を訪れた際、担任に成績表の記載方法について確認したことで問題が発覚。15日に校長と教頭が母親宅を訪問して、誤って渡された一覧表の一部を回収。それ以外は破棄されたという。
同校によれば、成績一覧表は担任や副担任など7人が所持していた。生徒に渡った経緯はわかっていない。同校では関連する生徒に対し家庭訪問を行って、説明と謝罪を行う。
(Security NEXT - 2008/05/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
高校教諭が書類を車上に置いて走行、路上に散乱 - 宮城県
小学校で卒業生台帳が所在不明、鍵付金庫で保管 - 葛飾区
個人情報が記載されたチケットが所在不明に - 神戸六甲鉄道
オンラインデザインツール上で他校生徒情報が閲覧可能に - 鹿島市
高校の保護者宛メールで誤送信、誤送信対策を要請 - 群馬県
「Teams」で設定ミス、学内で個人情報が閲覧可能に - 宇都宮大
特別支援学校職員室のロッカー保存書類が所在不明に - 埼玉県
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県